人気ブログランキング | 話題のタグを見る

息子くんは現在中2で反抗期真っ盛りです。
どこに地雷があるかわからないのでうっかり踏んだときはキレて面倒なことになります💦
でも、おそらくこの反抗期は中学生ぐらいの子供なら普通なのだろうと思います。
ギフテッド (かもしれない)だから特別反抗期が扱いづらいわけでもないだろうということで、むしろ他のお母さんと同じ苦労をしていることにホッとしています😅息子くん目線では、わかりやすく先生に反抗している同級生を冷ややかにみています😅
息子くんは基本真面目なので、学校で問題を起こしたりすることはなく、友達も自分に似た感覚を持った子と仲良くしているので良好です。
もちろん、家では態度は悪いですが、反抗期の子供のわりにはそれほど手はかかりません。ゲームも小学生の頃ほど口うるさくは言ってないので衝突は少しは減りました😅
これまで赤ちゃんの頃からずっと育てにくい子でしたが、多少はマシになったと思います。
凸凹がだいぶマシになったと思います。
凹の部分、マイペース過ぎる部分や時間管理などが改善されてきました。いまだに時間にルーズで部屋も汚ないですが、なんとか自分で管理しています💦
凸部分、息子くんの場合は勉強面ですが、中学の勉強は難しくなったので授業が退屈ではなくなったようです😊家で一切勉強しない分、授業は集中して聞いているようで、ようやく幼児期の集中力がいかされています😅

# by gifted1 | 2020-11-06 15:13

気になる高校受験

そろそろ親としては高校受験が気になるのでそのことについて書きたいと思います。
うちの地域はあまり学力は高くないのですが、それでも小学校の高学年ごろから高校受験を見据えて塾に行き始める子がけっこう出てきます。そういうわけで、中2で塾デビューはかなり遅いです💦

私は自分では教育ママだとは思っていませんが、息子くんの場合、勉強に才能があると思っているのでそれをいかしたほうがいいのではと思っています。逆に勉強以外には飛び抜けて得意なことがないので💦
勉強しなさいと言わずになんとか自発的に勉強してほしいというのが本音です😅ほとんど勉強しなさいとは言いませんが、進研ゼミやってる?とか英検の勉強してる?とかはお金がかかることなのでチクチク言ってます😅

そうはいっても息子くんが好きなものはゲームであって勉強ではありません😭ゲームで生きていくという選択肢もありますが、さすがに親としてはゲームは趣味として楽しんでもらいたい。

で、高校選びですが、息子くんにはグローバルリーダーズハイスクールに指定されているという公立高校がいいのではないかと思っています。きちんと調べたわけではありませんが、通常の授業以外に実験や研究、発表を積極的におこなっているようです。
大学受験のことだけ考えるなら私立高校でバリバリ受験勉強のほうがいいと思いますが、息子くんは実験したり研究したりのほうが好きそうだし、大学選び、学部選びの参考にもなるかなと。
そして、視野を広げるためにもいわゆる受験勉強以外もいろいろ経験してもらいたいです。息子くんはコミュニケーション能力はイマイチだと思うので、グループで実験とか研究とかやってそういうところも鍛えられるのではと期待しています。

親としてはこんな感じに考えています。
子供の人生だから自由に選べばいいと思いますが、これからも情報提供はしてあげようと思います。多少の誘導はするかも😅

# by gifted1 | 2020-11-06 13:30

またまた久しぶりに投稿です💦
早いもので今年もあと2か月弱です。今年はコロナに振り回されてあっという間でした。

息子くんはというと来年はいよいよ中3です。
まだあまり高校受験のことは頭にないようで、毎日朝からゲーム、帰宅してゲーム、寝るまでゲームしています😅
相変わらずな生活なのですが、一つだけ変わりました。塾に行き始めました。今まで拒否していたのですが、週一ですが塾に行くことにしました。さすがに周りがほぼ塾に行っているようで多少塾に興味が出たようです。反抗期なのでたいして塾の話もしてくれませんが、それなりに充実しているようです。
個別指導なので他の子と一緒に授業を受けるわけではありませんが、自分の成績を周りと比べられるのでちょっとやる気が出たようです。
点数を周りと比べて気にするのがいいのか悪いのかわかりませんが、モチベーションを上げるのにはよかったみたいです。


# by gifted1 | 2020-11-06 12:40

プライドが高い

息子くんのプライドの高さに困っています😓
いろんな面で、失敗や間違い、知らないことを非常に嫌がります。これでは生きていく上でとても困ると思います。知らないことを知らないと言わないし、失敗を恐れて苦手なことはすぐ諦めます。一番ダメな典型です😩

今は差し迫って勉強面で困っています。
塾に行かないので自力で勉強しないといけないのですが、勉強の仕方や計画の立て方もよくわかっていないので私が塾代わりに教えます。勉強はほとんど教えませんが。素直に聞かないので。勉強の仕方などはだいたいネットで調べることができるので、自分で読ませたり、それに沿って説明します。しかし、私からのアドバイスを非常に嫌がるのでなかなか話ができません。
特に、間違った問題をやり直して理解することは一番重要だと思うのですが、とにかく間違えることを嫌うので間違えたことを隠そうとするし、間違えた問題はなかったことにするかのようにろくにやり直しません。
そして、数学では途中式を書きません。面倒くさいし頭で計算すればいいので無駄だから書かない、考え方が間違っているのを指摘されたくないから書かない、そういう理由だと思います。
これでは絶対ダメだと思うのですが、私の言うことは素直に聞かないのでどうにもなりません。塾に行けば多少は改善されるのではないかと思いますが、行きたがらないので困っています。
この性格はどうしようもないのでしょうか…😩
ちなみに妹は間違えた問題はきちんと直し、わからないときは素直に説明を聞いてくれます。
地頭は息子くんのほうがいいですが、やるべきことをきちんとできる妹のほうが後々勉強できるんじゃないかと思います😅

# by gifted1 | 2020-06-27 23:23

ギフテッド のストレス

息子くんは頭がいいと思います。それは嬉しいのですが、だからギフテッド だと思っているわけではありません。凸凹の差が激しく子育てがとても疲れるからです。そして、中学生になってからは周りの子たちとの差が開きストレスが多く、家での八つ当たりがひどいです。反抗期だということもあるのでしょうが😓

学校ではとても優秀で先生や同級生からの信頼も厚いです。いつも大人目線で同級生のことを見ています。中学生男子はおバカなことをする年代ですが、息子くんにはそんなおバカな言動が理解できず、いつも呆れて見ているようです。そして、授業が妨害されたり、自分に何かされるとかなりイライラしているようです。さらっと流せるといいのですが、息子くんは真面目なので許せないようです。あまりにしつこいと言い返したりはしてるみたいですが、ケンカしないのでストレスをためるばかりです。他の真面目な子もイラついてるとは思いますが、息子くんは感情の起伏が大きく怒りの沸点が低いのでふつうの人以上にストレスを感じているようです。
学校でのストレスが大きくてそれを家に持ち帰ってくるのが私にとってもストレスです😫
公立中学は能力差が大きいので息子くんにはかなりストレスが多そうです。息子くんは大人並みの考えをしているのに、小学校低学年並みの考えの子もいるのでそれは疲れると思います。話しが通じないと言っています。
社会に出たらいろんな人がいるし、高校に行けば同じレベルの人だから中学生の間だけ頑張って、と伝えていますが、これでいいのか私自身も疑問です😅
高校は息子くんの能力どおりの学校に行けたらそんなにおバカなことをしたり、話しの通じない人はいないと思います。しかし、社会に出たら普通の人にとってもストレスがいっぱいなのに、感情が激しい息子くんはやっていけるのでしょうか💦人間関係がとても心配です。それに息子くんはインドアなので引きこもりそうです😅
真面目なギフテッド チャイルドは大きくなったらどのような道に進んでいるのでしょうか?才能を生かせているのでしょうか?
息子くんの人生なのでやりたいようにやってくれたらいいと思っていますが、自分の才能を生かしつつ、凹の部分が必要以上にストレスを引き起こさないような道をいっしょに探してあげたいです。

# by gifted1 | 2020-06-26 10:52